ALL THE CHEMISTRY (カドカワムック (No.245)) 価格: 880円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 こんな本が発売していたなんて・・ケミファンの私としたことが・・
知っていたら発売日に買いにいったでしょう。
しかし運がいい 一年前に発売した本が新品で買えるんですからね。
内容は過去の「CDデータ」に載ったケミストリーの記事全部と
インタビュー 写真 特集 などボリュームたっぷりでおなかいっぱいです
ケミファンの人絶対買わなきゃ損します。保障します。 |
|
Molecules That Changed the World 価格: 4,563円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 全編カラーで、美しい。
内容としては有機化学の歴史、天然物全合成の歴史、医薬品の歴史等を俯瞰することができる。
世界を変えた分子たちが表題だが、世界を変えたケミストたちともいえる本である。
このような本を待ち望んでいただけあって大変嬉しい。
自分が感じるままページを開いていけばきっと分子たち、ケミストたちに癒されるだろう。
|
Chord Chemistry 価格: 1,589円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 レビューを見て買いました。
ギター歴15年ですが、もっと早くこの本に出会っていれば良かったと思いました。
コードの転回形など自分で作れるから、必要ないかもしれないと思っていましたが、分かっていたつもりのことが、きちんと理解出来ていなかったことを思い知らされました。
この本は奥が深いです。
コードを理解することが、フレーズやスケールの活用に役立つことは言うまでもありませんが、この本に掲載されているコードを自分のものにすることが出来れば、バッキングのみならず、ソロの演奏に説得力を加えることが出来るものと思います。 |
Stunts, Blunts & Hip-Hop 価格: 960円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 ダイアモンドDの1992年のデビューアルバムはヒップホップで最初のプロデューサー主導のアルバムというわけではなかっただろう(いや、それにはほど遠い)が、優れた音楽はパッとしない歌詞を乗り越えることもできることを示すニュースクール時代後最初のもののひとつではある。ダイアモンドのMCはあまりうまくないが、彼のライムは形式に対する機能の勝利だ。しかし、それはたいしたことではない。彼のビートにはかなわないし、そのループ主導の美学にはどこのDJたちも刺激されて、オリジナルのサンプルはどれかと箱の中を引っかき回すことだろう。「Freestyle (Yo That's That S**t!)」の熱狂的なギタ |
あの頃・・・feat.CHEMISTRY 価格: 1,200円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 童子さんのラップは個人的にちょっと…が!しかし!この曲はケミのパートだけでも買いです!素敵すぎる歌声!
P.Sポップコーンキャラメルを初めて聴いた時はきっとみんな笑えると思うので、そのへんも聴いてみてください。
|
Words of 雪之丞 価格: 2,700円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 布袋のPOISONで雪之丞さんの名前は知りました。「ほぅカッコイイ詞書く人だなぁ」と。それまでは正直気にとめたこともありませんでした。が…!試聴してビックリ!「えー、斉藤由貴も?君たちキウイ…これも?」というくらい昔から活躍なさってたんですねー。それにオリジナルじゃない人のアレンジもよかったです。絶対買ってソンしません!超オススメ! |
|
|
|
|
|