バードランドの子守唄+2(K2HD/紙ジャケット仕様) ![]() 価格: 2,520円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 クリス・コナーのポジションは、アニタ・オデイほどさばけすぎた大姐御でなく、ジューン・クリスティーほど繊細で危なげでなく、ヘレン・メリルほどコケティッシュでもない、ほどよい色気とさわやかさとさりげなさを兼ね備えている。おそらく、この4人の中では最も安心して聴いていられる人気と親しみやすさを持っていると思われる。とりわけ本アルバムは彼女の絶頂期にあたり、しかもバードランドの子守唄、スプリング・イズ・ヒア、星影のステラ、グッドバイといった名曲で構成されており、名唱の誉れが高い。アルバムジャケットの大口写真は、やややりすぎだが、これもご愛嬌でそれなりにさまになっている(好みはそれぞれだが・・・)。彼 |
Joe Cool's Blues ![]() 価格: 749円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 実はこれは私が初めて自分から欲しいと思って買ったCDです。 はじめはジャズと知らずに(!!)かったのですが、 聴いた瞬間はまりました。 未だに大好きです。 だいぶ前に出たCDで、 私はいったんこのCDを失くしてしまったのですが、 また買ってしまいました。 大好きな「ピーナッツ」の曲が、こんな素敵なジャズできけるなんて!! トランペットで有名なウィントン・マルサリスと、 ジャズなんて初めて、そんな人にもオススメのCDです。 |
|
Peter Pan [VHS] [Import] ![]() 価格: 2,759円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 大人にならない少年ピーターパンが主人公の夢あふれる冒険の物語。ウォルト・ディズニーが子どものころに舞台で見て憧れていたピーターパンを、時を経てアニメーションで再現した作品。 少女ウェンディーが弟たちと一緒の子ども部屋を出なければならない夜がやってきた。大人になりたくないと悲しむ彼女の前にピーターパンが現れ、彼らを子どもたちの夢の国、ネバーランドへと連れていく。 そこでは胸躍る夢と冒険のファンタジーが待ち受けていた。ネバーランドでの体験を経て、ウェンディーはひとつ大人への階段をのぼっていく。有名な飛行シーンは躍動感にあふれ息をのむ迫力で、数多くの映画に影響を与え |
||
機関銃の社会史 (平凡社ライブラリー) ![]() 価格: 1,470円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 武器マニア、メカオタク的でないのは評価するが、「社会史」というほど視野が広いわけでもない。 戦争そのものを社会史的、政治史的観点から捉えることが不十分で、武装や軍隊組織の構成変化が及ぼす「戦争のかたち」への影響と、その先で「戦争のかたち」の変化が社会に及ぼす影響への掘下げ方が足りないためだといえる。 「軍隊は社会の一部だ。だから、普通、軍隊は社会の病気を患う―それも社会より高熱を発する(レオン・トロツキー)」とは、まさに至言。 南北戦争の米国に「ガトリングガン」が登場し、普仏戦争で仏軍は「ミトラユーズ」を使ったが、どちらも、歩兵銃と共用の薬莢装備型小銃弾を |
||
Yoga Anatomy ![]() 価格: 1,824円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 アーサナの絵で解剖学を説明しているのでわかりやすいでした。 日本語のヨガ用解剖学本は少ないので、英語が難しいだろうなと思いながら併用本として購入しました。 |