怒りをコントロールできる人、できない人―理性感情行動療法(REBT)による怒りの解決法 ![]() 価格: 2,415円 レビュー評価:3.0 レビュー数:6 アルバートエリスが好きなので読んでみました。 なんとなく、ルームシェアの事例がしっくりこないのは、何度も同じ事例を別な解釈から論破していくので、読んでいる方は飽きてしまっているからのような気がします。 ただ、怒りに関して様々な立場から詳細な考察がされているので、参考になると思います。 |
世界の戦車 1915~1945 ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 各戦車毎の記述量が少ないとはいえ濃厚な言葉で濃縮されており、トイレで読むにはピッタリです。 (何故か、III号戦車L型のページばかり開いてしまうのですが...) ファイアフライの各型の記号の意味を解説してくれるなど、サービス満点です。 シリーズが違ってもいいので、突撃砲・駆逐戦車・自走砲などもあれば凄く嬉しいです。 「監修者注」という書き方で、凄く丁寧に校正がされているのはいい事だと思います。(翻訳者注ではないようです) ですが、折角の監修の立場に居る人ならば、原文自体を直してしまった方がもっと読みやすかったのに残念で |
|
[ペリーエリス アメリカ] ZART ![]() 価格: 12,390円 レビュー評価: レビュー数: サイズ:25~28cm アッパ-:レザ- アウトソ-ル:ラバ- 中国 ワイズ:2E プラットフォームの厚さ:2cm |
Stories from the City, Stories from the Sea ![]() 価格: 1,310円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 PJハーヴェイ、2000年発表の傑作アルバム。2000年最大の問題作『KID A』を発表したレディオヘッドのトム・ヨークがコーラスで<4><5>、デュエットで<7>に参加したのが話題になったが、やはりこの作品はPJハーヴェイ自身の気合の入り方がすばらしい。 初期は別として、これまで地味ながら良質なアルバムを発表してきた彼女だが、ここではパティ・スミスを思い起こさせるようなソリッドでシャープな力強いサウンドで勝負。聴き手に迫る勢いを感じさせる、骨太で圧倒的な作品だ。(麻路 稔) ポーリーに何を期待するかでしょうね。 歌詞から見れば初期作品以上に素朴・素描な雰囲気を感じ取 |
|
エラ・アット・ジ・オペラ・ハウス+9 ![]() 価格: 1,995円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 サラ・ボーンがいかにつややかで音域が広かろうが、アニタ・オデイの即興性、ビリー・ホリデイの精神性、カーメン・マクレーのモダンさなどそれぞれの優れた資質をもってしても、数ある女性ジャズ・ボーカリストのなかで総合力においてエラ・フィッツジェラルドの右に出るものはいないだろう。音量、リズム、スキャットのアドリブ、表現力などどれをとっても、高得点をたたき出している。「ヴァーモントの月」のバラード表現、「ゼム・ゼア・アイズ」のスピード感あふれるボイシングなど完璧といっていい。しかもこれまた名手オスカー・ピーターソン・トリオをバックにオペラ・ハウスでのライブ盤とくればまさにお手本であり、入門編としても最 |