ガラスの仮面を通販で調べました
ONE LOVE,ONE DAY,ONE LIFE ![]() 価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 勢いとか爆発力とかテンションとかは1st?2ndの頃の方があったかと思います。 が、今作は歌詞のすばらしさが圧倒的で、アルバムの出来としてはかなり高いです。 デビューの頃から気になっていた歌詞が熟成してラブ・ソングとしては完熟を迎えたのではないでしょうか。 特に、「恋の海」はぜひ歌詞カードを手にとって欲しいです。 全体として、テンション幅は小さいですが、アップテンポにせよスローバラッドにせよ、ストレートな展開なので、より歌詞の良さが際立つと思います。 私の中では5点評価が2ndの『‘Over the Time’TIME IS OVE |
B’z The Best“ULTRA Pleasure”Winter Giftパッケージ ![]() 価格: 3,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 今回の商品に批判的なファンの方達もいますが その人達は恋人のクリスマスプレゼントは用意していても親や友達にはプレゼントを考えていないのではないでしょうか。 父親、母親、友達1、友達2でちょうど4形態。 たかが一万オーバーです。 これでびーずファンが増えるなら安いものです。 このCD不況と言える世の中、 歌姫と呼ばれる人でもシングル4形態を買ったら特典を付けるような阿漕な商売をしています。 (音楽自体だけで勝負しているのは宇多田ヒカルさんくらいです。) ここは素直にびーずのお二人の心遣いに甘 |
Promise ![]() 価格: 1,050円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 シンプルだけど飽きのこない巧妙なメロディー。 それを飾る深みのある暖かなブラバンアレンジ。 これらに歯切れの良い乾いたビブラートが溶け合い まさに最高のハーモニーを奏でています。 メロディーの無い流行の音楽に飽きたら是非一度おためし下さい。 |
ガラスの仮面 第八幕 [DVD] ![]() 価格: 4,935円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 このアニメ、作品を全然知りませんでした。大変たまたま見るまでは 「よくあるイジメ系少女漫画かなにか」くらいにしか思ってなかった んです。でも見たら全然それこどこじゃありません!すごいんです! どこから話せばいいのやら。何をやるにもまず本気で目の前の問題を リアルに吸収してそれを自分で消化して昇華させて表現していく マヤの成長を何度も見せ付けられます。信念を持つ勇気とやる気を くれます。そしてその情熱をうまーーく引き出す速水の計算された 芝居、煽りのウマさ!影からそれを確信する秘書。マヤの無垢で生々 |
ガラスの仮面 第三幕 [DVD] ![]() 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 梅の里での行事がすべて終了したところでテレビシリーズが完結しました。これから先の行く末は視聴者の想像に任せると言うことなのでしょう。少し気が抜けたような感じもしますが、久々に物語の最初の頃の映像を見返してみました。たけくらべの稽古のあとの「大丈夫、気を失っておられるだけです」という驚くべきセリフも健在でした。 第3幕の話はたけくらべの美登利から始まりジーナまでですが、収録されたストーリー全編が小野寺という悪役との闘いです。小野寺のしていることは犯罪行為のような気もしますが、まあ、そこは漫画の世界と割り切りましょう。逆境を味方につけるパターンはそこそこ痛快のなもの |
ガラスの仮面 第四幕 [DVD] ![]() 価格: 4,935円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 引き続き逆境が、これでもか!、と襲いかかります。でもまだまだ序の口。また嫌がらせ?、と思ってもこの辺はテンポよく話が進むので、見る側もそれほど苦にはなりません。逆に主人公の才能を見せ付けられて、その成長過程が純粋に楽しい。あと初代北島マヤの声優が、本作では主人公のライバルの母親役で出ているのには驚きました。時代の流れと同時に原作の連載の途方も無い長さを感じます(ほとんど休載状態でしたが)。アニメだけでも完結してくれれば言うこと無し。 |
ガラスの仮面 (第41巻) (花とゆめCOMICS) ![]() 価格: 410円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 月影千草による紅天女のさわり実演が終わり、その余韻もさめやらない梅の谷。演技を通して速水に告白するマヤ・・・ 梅の谷への吊り橋を燃やしてしまい新しい時代が来たことを高らかに告げる神のような月影千草。そのあとで、これまでの鬱憤を晴らすかのようにお互いにとっくみあいの喧嘩をし、相手をようやく理解できたマヤと亜弓の人間模様など様々な人々の姿が描かれ、少し話の流れに整理が付いてきたという感じでしょうか。人間関係の総決算かなあ。 40巻から何と5年ぶりに発刊された第41巻ですが、梅の谷にマヤ達が行った2ヶ月間が実時間経過で11年の長きにわたってしまいました。その間に時代が流れ、この巻で登場 |
ガラスの仮面 (第12巻) (白泉社文庫) ![]() 価格: 590円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 マヤの一人芝居、「通り雨」が上演。平凡な話を、マヤがどう表現していくのか、楽しみな話です。それのおかげで、演劇部の芝居も出られるようになったし、マヤが立ち直っていくのが嬉しいです。 しかし、喜んだのもつかの間、亜弓さんの一人芝居「ジュリエット」の上演を見て、マヤは亜弓さんとの開いた差を思い知らされます。追い討ちを掛けるように、月影先生が「紅天女は亜弓さんに」と発表し・・・。しかも、マヤも紅天女を争う権利を得るには、2年以外に亜弓と同等の賞をとること。 どこの芝居にも出られないマヤが、そんな賞をとることが出来るのか…。これからが楽しみな1巻です。 最後には亜弓さんの小さい頃からの演 |